杜宇航、樊少皇主演「イップマン誕生(原題:葉問前傳)」が
東京;新宿武蔵野館とキネカ大森にて
本日3月17日より公開になりました\(^o^)/
新宿武蔵野館ロビーには、「葉問」の時と同様に、木人樁が置かれているそうです。
イップマン誕生公式サイト 最新情報
今回描かれるのは
葉問が子供の頃から青年になるまでです。
サモハンや樊少皇(ルイス・ファン)も出演していますが
若き葉問を演じるのは杜宇航(デニス・トー)です。
ドニー・イェンは出ていません。
が
「ドニー・イェンが出ていない」という理由でこの「イップマン誕生」を見ないのは
もったいないです!!!
ドニー版「葉問」と監督も制作会社も違いますが
ドニー版とはまた違った趣で「葉問」という人物を描いています。
往年の香港映画ファンには嬉しい
サモハンとユンピョウの手合せもありますし
何と言っても
主演、杜宇航(デニス・トー)とその義兄を演じる樊少皇(ルイス・ファン)は
これからの香港アクション映画に欠かせない二人の武打星です。
もうちょっとだけ補足しますと
杜宇航は本格的に詠春拳を学んでいて
「葉問序章」では、詠春拳の武術顧問を勤めました。
また
樊少皇演じるカム・サンチャウ(葉邸に押しかけてくる人)の
手下役で出演もしてます。
よ~く見ると、綿花工場の戦いではドニー葉問さんに殴られてますw
そして「葉問(2)」では
サモハン演じるホン師匠の一番弟子のワイケイ役で出演。
ワイケイは
ホァン・シャオミン演じるレオンとケンカ?した
ヒゲでニット帽のチンピラみたいな兄ちゃんです。
魚市場の戦いでは
これまた葉問さんに包丁ではたかれてますwww
どうやら気づいてない方も多いようなので
「知らなかった!」とおっしゃるソフトをお持ちの方は
ぜひ、見直してみて下さいませ(笑)
私は東京には見に行けませんが(木人樁触ってみたかった~)
大阪と名古屋で鑑賞予定です。
PR