以前より噂されていた甄子丹・金城武主演「武侠」の
日本公開日が決まりました!
4月21日より新宿ピカデリー他全国で公開!
配給はブロードメディア・スタジオです。
気になる邦題は
捜査官X
だそうです・・・・・・・・・
ちなみに
「X」とは、金城さん演じる徐百九の徐(しう:Xu)から
取ってるらしいです。
記事はいろいろ解禁となり、たくさんwebに上がってましたが
この
ハリウッドチャンネルさんの記事が
ドニファンにとっては嬉しい書き方をしてくれてました。
それにしても「捜査官X」って・・・
古装片なのに「捜査官」て!
もっと、古装っぽい雰囲気に合う単語はなかったんか?
しかも「X」とアルファベット!
まさかとは思うけど
「捜査官X」
→ あ、福山の新作映画?
→ なんだ、違うんだ。でも金城武出てる!
→ じゃあ、見てみようか
そんな流れを期待してる、なんてことは・・・
無いですよね・・・。
だいたいXって、徐を発音しても「しう」なのに
「しう」からXを想像できる人がどれだけいるんですか?
「武侠」という現代が日本語ではないことは
重々承知してますけど
せめてもう少しこう、武と侠の世界を感じられるようなさぁ・・・
じゃあ
お前が考えろと言われたら
考えられないんですが・・・。
もうベタならベタで
「○○村殺人事件」とかでも良かったんじゃない?
なんてことをつい考えてしまいます。
とはいえ
「葉問」の日本上映を3年待った身です。
「武侠」の本国公開は去年ですよ。
上映してくれるだけでホントにありがたいです。
金城さんなら地元にも来ないかなーと期待もできます。
これから日本公式サイトも立ち上がるでしょうし
ツイッターも公式アカウント開設予定だそうです。
何であろうと
とにかく見てもらって
「香港映画って、武侠映画っておもしろいね!」
と、見た方に思ってもらえますようにー!
で、
関西はどこで上映ですかー?!
![拍手](/admin/img/clap_button/014.gif)
PR