お久しぶりです。
ツイッタやってるとブログがおろそかになるってのはホントですね;;;
いかんいかん。
手軽さに流されてはいかん!
というわけで、もう少し、腰を据えてこっちも書いていきたいと思います。
ほら
ツイッターは流されていくものだし。
さてさて
ここの所、今までにないくらい香港映画が日本で公開&公開予定が決まってて
全く以って嬉しい限りです。
公式サイトも次々に出来てるようですので
自分の備忘もかねてご紹介いたしますね。
まずは昨日から公開開始の
『剣雨 レイン・オブ・アサシン』公式サイト
私も勘違いしてたのですが
ここでいう「レイン」とは「雨:rain」ではなく「支配する:reign」だったのですねー。
次に
いよいよ来月、9月17日から東京で公開される
「精武風雲 レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』公式サイト
香港版DVDですでに鑑賞済みですが
日本語付で早く見たい!!!
先のブログにも書いてますが、前売り券はすでに入手しております♪
新宿武蔵野館さんでは
なんと!ドニーさんが実際に撮影で着用したお衣裳を
本国から取り寄せ、展示して下さるそうです!!!
しかも、天山黒侠と白詰襟の2着だそうです!!!
東京羨ましい~~~。
公開が一週間遅れの大阪にも来てくれないかなぁ・・・(´・ω・`)
続きましては
10月18日より公開
杜琪峰:ジョニー・トー監督、古天樂:ルイス・クー、任賢齊:リッチー・レン主演の
『意外 アクシデント』公式サイト
「意外」ってのは中国語でタイトルそのまま「アクシデント」の事なんだそうです。
ルイスって言うと、実は私は
「プロジェクトBB」「恋するブラジャー大作戦(仮)」「最強囍事」など
コメディばっかり見てるんですよね~。
「導火線」くらいしかまじめ?な役の方を見てないんです。
サスペンスアクション風なこの映画、見るのが楽しみです。
劇場で見るのは厳しいかな・・・
そして最後に
待ってました!11月19日より公開
『新少林寺』公式サイト
いや~、良かった~「ネオショーリン」とかって妙な邦題が付かなくて・・・
これも香港版DVDをすでに買ってるんですが(こないだBDも買ってしまった)
まだ見てません!
これは、劇場見に行きます。初見は劇場にて体験して来たいと思います!!!
といいつつ、写真集買ったら激しくネタバレだったんですけどね(A^^;)
いいんだ。
動く華仔やニコ、呉京を楽しみにしてます♪
東京武蔵野館さんでは上記4作品を全制覇された方に
非売品B2ポスター4枚セットをもれなくプレゼントだそうです。
東京方面にお住いのみなさま、ぜひ、ゲットしてくださいませ!
そして
これから先も香港・華流映画が日本で上映されるかは
東京での動員数にかかってます。
どうか、よろしくお願いします!!!
最後に
終わっちゃいましたけど
『導火線』特設サイト
東京と大阪と両方見に行きました。
交通費はかかったけど
大画面で見られてよかったーーー!!!
この特設サイトを見るだけでも、映画館側の「導火線」に対する愛を感じます。
あ、
東京の劇場でも写真撮ってきました!
なんと
谷垣健治さんご提供の香港版ポスターや葉師父フィギュアが飾られてたんですよ\(^o^)/
ちゃんと遡って記事を書きますね。
その時はまたブログにてご案内いたします。
ついでに
『葉問』公式サイト
『錦衣衛:処刑剣』公式サイト
『十月圍城:孫文の義士団』公式サイト
『香港電影天堂』特設サイト
今年は大阪通いまっせ~(笑)
PR